岡崎体育ブログ 脂汗日記

盆地テクノやってます、岡崎体育のブログです。ぷっちゃへんざっ。めーん。

ワンマンライブ[BASIN TECHNO]を終えて

※今日のブログはけっこう長いです。

紙媒体やと作文用紙7枚分はあります。

 

 

 

10月14日。

目が覚めると、

下校中の小学生のキャンキャンした声が聞こえてきた。

時計を見ると15時を回っている。

 

布団から離れ、階段を下り、

冷蔵庫を開けてバヤリースをコップ半分くらい飲む。

 

いつもならこの後、部屋にもどって

CubaseとMetanotaを立ち上げ

学習机にへばりつく休日が始まる。

 

僕はこの日常を放棄して、布団にもう一度横になり、

漫画でも読もうと本棚に目線を遣った時、

 

 

 

ワンマンライブが終わった

 

 

 

 

という気持ちが頭から全身を伝い、

形容の難しい感情に陥った。

 

実は、階段を降りる辺りから

ワンマンが昨日終わったという意識は

ふんわりと継続的にあったけど

頭のなかにある楕円型のスクリーンに

「ワンマンライブが昨日終わった」という文字がバンと現れたのは

この、本棚に目を遣ったタイミングだった。

 

 

しかし、魂の抜け殻のように堕落ついた(だらついた)意識ではなく。

なんとも誇らしい充実感が確かにあった。

 

 

 

そんな誇らしい昨日の夜の事を

忘れないよう、いつでも思い出せるよう

この僕のブログに記しておこうと、思います。

 

 

 

ホワン ホワン ホワン ホワン ホワワワワ〜ン…

 

 

_____________

 

 

岡崎体育 ONE MAN LIVE

[BASIN TECHNO]

が2014年10月13日に爆催された。

 

 

当日、朝10時に目が覚めた。

同じ日の朝4時まで起きていたけど

6時間はきっちり睡眠をとった。

 

カーテンを開けた。

電線がビュルンビュルンと、しなっていた。

ああもうこれはヤッベーと思った。

 

ちょうど大型の台風が日本に上陸しており、

西日本では既に暴風警報が発令されている地域もあった。

 

幾多のイベントがやむを得ず中止を発表していく中で

僕は、僕自身の我が儘でライブの開催を決めた。

 

 

朝飯を食べ、風呂に入り、ゆっくり準備をして14時には家を出た。

 

 

 

会場の奈良ネバーランドに到着し

スタッフの方々に挨拶をしたあと、iPhoneでメールをチェックした。

 

何件ものチケット予約キャンセルのメールが入っていた。

 

交通機関が麻痺している為、会場に辿り着けない

着いたとしても、帰れるかどうかわからない。

という理由だった。

 

どのメールもすべて、

丁寧に そして申し訳なさそうな文章で綴られていた。

みんなライブを見れないことを残念がっていた。

 

申し訳ないのはこっちのほうだ。

 

天候のことはどうしようもないけど、

雲という大気中の物質に対してこれほどまで憤りを感じたのは

これが初めてだった。

 

けれど、日にちをずらしたりできるものでもないので

 

来れない人には申し訳ないけど、

来てくれる人の為に全力でやろうと決めた。

 

 

 

 

リハーサルを開始した。

 

順調に進めていくなか、

 

全17曲、トラック合計約200という負荷にPCが耐える事が出来ず、

 

「ッ…」っという無音の音をたててソフトが落ちた。

 

本番大丈夫かなと思ったけど、落ちたらそれはそれで僕らしいという

都合の良い解釈でスルーした。

 

時計は18時。開場まであと30分。

 

フロアで物販の整理をしていると、

見覚えのある金髪がフラッと入ってきた。

 

アルソコニの良波だった。

 

「岡さん、今日ワンマン観たいんですけど、

金ないし入れないんでスタッフでもなんでもやるんで入れて下さい」

 

と若干19歳のコイツは真面目な顔で言ってきた。

 

ちょうどスタッフもいなかったし、

連絡もなく台風の中ここまで来た行動力を買おうと思った。

 

良波に物販スタッフをしてもらうことにして、

「岡崎体育」のパスを貼付けた。シュールだった。

 

 

そしてついに開場の18:30になった。

 

「奈良ネバーランド、岡崎体育ワンマンライブ

オープンします!」

 

と、受付スタッフ ヒデの声がフロアに響いた。

 

僕は、ライブが終わるまで控え室を出ない感じのかっこいいヤツを

やると決めていたので

開演までのお客さんの入りの状況が確認できなかった。

 

強がる必要もないし言うけど

大雨の中、みんなが来れるのか、来てくれるのか心配だった。

電車も止まってるし、外は危険やし、

控え室の機材搬入口はガタガタと暴風のあたる音をたてていた。

 

多くて30人くらいだろうと思っていた。

 

 

時計を見ると19時10分前。

 

なぜかPUFFYアジアの純真口ずさみながら

控え室でストレッチをしていたとき、

この日は照明スタッフをやってくれる向井さんが控え室に来て

 

 

 

「今70人くらい。

外もまだまだお客さん入ってきそうな

感じやけどスタートどうする?」

 

と言った。

 

 

 

 

ちょっとビビった。

この超悪天候のなか、すでに70人のお客さんが入ってるのか。

 

 

僕を見に来てくれたのか。こんな嵐の中。

 

 

ほとんどの人がチケット取り置きだったから、

来れなくてもお金は払わなくてよかったのに、

 

みんなこの嵐の中、僕を見に、応援しに、来てくれた。

 

 

 

嬉しかった。

 

すごく嬉しかった。

 

 

喉キュンした。

 

 

いちびって向井さんに

 

「 10分押しでお願いします。」

 

と言った。

 

いやーいちびった。

 

そして19時10分。

 

 

登場曲

「Okazaki dynamic entry」

のイントロが爆音でフロアに流れた。

 

 

始まった。

 

 

僕のワンマンライブが。

始まった。

 

絶妙のタイミングでバックステージを飛び出した。

 

目潰し照明、モクモクと青く光る煙。

登場し、センターで渾身のベイシンモーションを

バッツンバツンにキメた。

 

 

 

フロアに目を遣ると

パンパンに満員だった。

 

みんなが拍手をしてくれていて、両手をあげてくれていた。

 

やった。

僕は今から2時間、

みんなの前で盆地テクノできる。

 

感情も最高潮で1曲目に入れた。

絶対に今日を伝説の日にするぞと思って臨んだ。

 

 

 

 

 

1曲1曲どんなんだったか伝えたいけど

さすがにめっちゃ時間かかるから

全体の雰囲気だけ書きます。

 

 

ワンマンをするにあたって、今まで岡崎体育を見たことある人が

来てくれるだろうなと思っていたので、

この日のために既存曲のマイナーチェンジを凝らした。

 

だから、普段どおりやってる曲でもみんな楽しんでくれたかなと思う。

 

 

同じ曲でも、何回見ても楽しんでもらえるように

少し変えたり足したりするのが

盆地テクノ流。

 

そこを怠れば盆地テクノじゃない。

山があり、盆があり、また山がある。

変化が無ければ、ただの平地テクノになっちゃうから。

 

 

 

新曲もなかなか良かったと自分で思う。

 

特に「FRIENDS」という友達についての曲がみんなに好評だった。

 

 

 

あと、「SNACK」っていうラップの曲をやる前に、

Cubaseが落ちた。

 

むっちゃビビった。

けどリハでも落ちてたし、あんま焦らずリカバーできた。

 

ていうか落ちひんように SAY YO!

 

 

 

そしてまぁそれなりに順調に進んでいって

最後の曲「家族構成」。

 

みんなフロアから「もっと見たかったー!」って言ってくれた。

言わせてんけど。

 

最後のサビが終わり、

アウトロのところで「BYE BYE!!!」と叫んでステージを降りた。

 

 

 

 

 

アンコールの拍手が来た。

 

 

 

ステージ降りてからアンコールで登場するまでの所要時間

 

約4秒。

 

「出会って4秒で合体

 

   ならぬ

 

「終わって4秒でもっかい」

 

です。

失礼しました。

 

 

アンコールを期待してとっておいた、

「岡崎体育のはじまり」の曲。

僕が盆地テクノを掲げるキッカケとなった曲。

「Okazaki hyper gymnastic」

を一生懸命演奏した(なんや、文句あんのか)。

 

いっつもやってる曲やけど、

すごく特別な感情だったのでグッとくるものがあった。

イントロで後ろむいてクラップしてるときとか

ちょっと込み上げてた。何かしらが。

 

そしてラストの伏線回収もキマり、

最強の形でワンマンライブを終える事が出来た。

 

 

______________

 

 

スタッフやってくれた良波も含めて、

最終的に90人近いお客さんが入ってくれたようです。

 

 

いやー、なんども言っちゃうけど、

 

あの嵐の中ですよ…ほんとに。

 

一人のフリーターの魂をですね、見に来てくれたんですよね。

 

すごいことやなぁ、感謝しないかんなぁと思うわけですよ。

 

いやーもう。もうね。泣いてますよ。ほんと。

 

どう言って感謝の気持ち伝えたらええか全然わかんないです。

 

これから頑張って名を挙げることで、感謝の気持ちをあらわせられるかな。

 

 

 

 

 

そうそう、

来年の体育の日は150人集めます。

 

 

 

 

マイネームイズオカザキ。

進めハップハップハップ。

限界は自分で決めるもんじゃない。

いい曲はいい人とともに。

 

 

 

 

 

 

僕、一生盆地テクノやりますね。

 

岡崎体育

 

 

おわり